「歯列矯正を始めたら、いつ頃から歯が動くのを実感できるんだろう?」これは、矯正を始める多くの人が少なからず抱く疑問だと思います。私自身も、装置をつけた初日は「本当にこんなもので歯が動くの?」と半信半疑でした。最初の数日間は、とにかく歯が浮いたような鈍い痛みと、噛み合わせの違和感との戦い。食事もままならず、おかゆやヨーグルトが主食の日々でした。しかし、1週間ほど経つと、徐々に痛みは和らぎ、日常生活も普段通りに送れるようになりました。そして、最初の調整日までの約1ヶ月が過ぎた頃、ふと鏡を見て驚きました。ほんの少しですが、気にしていた前歯のガタガタが、以前よりマシになっている気がしたのです!気のせいかもしれないと思い、以前撮った自分の歯の写真と見比べてみると、明らかに歯の位置が変わっているのが分かりました。その瞬間は、本当に嬉しくて、これまでの痛みが報われたような気持ちになりました。もちろん、劇的な変化ではありません。でも、確実に歯が動いているという実感が、その後の治療へのモチベーションに繋がりました。先生からも「順調に動いていますよ」と言われ、さらにやる気がアップ。その後も、調整のたびに少しずつ歯並びが整っていくのを実感でき、毎月の通院が楽しみに変わっていきました。歯が動く実感は、個人差があると思いますが、私の場合、痛みという最初の関門を乗り越えた先に、ささやかな喜びとして訪れました。