矯正とブリッジの費用相場と内訳解説

歯列矯正治療とブリッジ治療を併用する場合、それぞれの治療費が別途必要となり、総額としては比較的高額になる傾向があります。まず、歯列矯正の費用ですが、これは使用する装置の種類(ワイヤー矯正、マウスピース矯正など)、治療範囲(全体矯正、部分矯正)、治療期間、そして歯科医院によって大きく異なります。一般的に、ワイヤー矯正の相場は60万円から100万円程度、マウスピース矯正は80万円から120万円程度と言われています。これには、初診相談料、検査診断料、装置料、調整料、保定装置料などが含まれますが、内訳は歯科医院によって異なるため、事前にしっかりと確認することが重要です。次に、ブリッジ治療の費用ですが、これはブリッジに使用する材質(保険適用の金属、自費診療のセラミックなど)、ブリッジで補う歯の本数、そして支台歯の処置内容によって変動します。保険適用のブリッジであれば、1本あたり数万円程度から可能ですが、審美性や耐久性に優れたセラミックブリッジの場合、1本あたり10万円から20万円以上かかることもあります。矯正治療とブリッジを併用する場合、矯正治療後にブリッジを再作製する必要が生じることが多いため、その費用も考慮に入れなければなりません。また、矯正治療中に使用する仮のブリッジや部分的な入れ歯にも費用が発生する場合があります。治療計画の段階で、総額費用とその内訳、支払い方法(分割払いの可否など)について、歯科医師から明確な説明を受け、納得した上で治療を開始することが、後のトラブルを防ぐために不可欠です。